曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

苦しかったときの話をしようか

「苦しかったときの話をしようか」を読んだ

「苦しかったときの話をしようか」 という本をご存知でしょうか。 USJ復活の立役者、森岡毅氏が、 娘に伝えたいことを 本にまとめたものです。 この本は、あらゆる世代におススメで、 紹介したいところがた …

次のステージへ行けない人の共通点

次のステージへ行けない人の共通点

会社や仕事に縛られながら、 このまま働いていても いい展望が見えない・・・ 仕事のタスクはあるのに、 自分の目標がない・・・ 近年、そういう漠然とした不安を 抱いている人も多いと思います。 自分の人生 …

楽しめない人

楽しめていない人に抜けている〝ある前提〟

SNSで目にする全投稿、 人による。場合による。例外あり。 それ前提で読めない人は SNSを楽しめないと思う。 赤が好きだという投稿見て、 青が好きな気持ちを否定された と解釈しちゃう人は楽しめないよ …

開運日

今日は最強トリプル開運日

今日は「天赦日+甲子の日+大安」 最強トリプル開運日なんだって! 「最上の大吉日」とか 「暦上最強日」とも 呼ばれているみたい。 「この日に始めたことは成功する」 と言われている天赦日。 そして、 財 …

情と優しさは違う

ちゃんと観て、寄り添う。

現代に生きる人の大半が 孤独慣れしています。 自分の弱さを思い知らされたときや 打ちひしがれた経験がある人は わかりますよね? そんな時ほど、自分という存在を ありのまま受け入れて、 抱きしめてくれる …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。